
りんごに慣行的に行われている化学合成農薬の使用回数は青森県で36剤、
長野県では34~37剤となっております。
一般に売られているりんごはそのくらいの農薬が使用されています。
自然農法登録りんご農家はその農薬使用回数を5割未満に抑えた
特別栽培を行っています。さらに、周囲に他農家がいる場合、空中散布される
農薬から大切なりんごを守るため、1玉1玉に袋を掛けています。
一番大変な作業です。
我々は農家ではありませんが、見てても大変な作業です。
でも、だれもそんな事は言わず、もくもくとやってきました。
安全なりんごを食べてもらいたくて・・・
太陽を沢山浴びて自然な・・・
そんな宣伝文句で、どのりんごもいかにも安全なように売られています。
確かに袋を掛けない方がミツが入りやすく、消費者にも受けが良いようです。
そんな事は充分承知しているのだと思います。
その方がどんなに簡単で、売りやすいかも・・・。
でも、本当に消費者の事を考えれば、この空中散布される農薬からりんごを
守らざるおえないのです。
それでも袋を透明化したり、土作りに努力して出来るだけおいしいりんごを
育てようと努力してきました。
でも、その手間や価値はなかなか伝わっていないように思います。

化学肥料を駆使し、甘い蜜の多いりんごにこだわればこだわるほど、
木は病んで行きます。 除草剤を使い、りんごの木の健康はそっちのけで・・・
消費者が望むから・・・・?
今、りんご本来の美味しさが失われようとしているようにも思えます。
ふるさと21自然食ねっとコーナーが紹介する自然農法登録りんご農家は、
自然農法ガイドラインにのっとった化学肥料を使わない土作りを成し遂げ、
できる限り農薬に頼らない特別栽培により、りんご本来の美味しさを追求しています。
健康なりんごの木が生み出す、ある程度の酸味と程よいミツのバランスがとれた
絶妙の美味しさ・・・それこそが「青森健康りんご」の理由です!
弘前大学農学生命科学部助教授 城田安幸先生が、
「第5回食を考える集い」の基調講演「リンゴはヒトの免疫力を高める!」で、
りんごジュースを与えていたマウスで10匹のうち8匹の癌が消滅したという
衝撃的な研究結果を発表されました。
昔から「りんご好きは医者いらず」と言われ、りんごの健康における効用は
高く評価されてきましたが、りんごを食べる事で免疫力が高まり、
人間の健康を維持して行く高い効果を期待できるとしています。
でも城田安幸先生はあくまでも無農薬のりんごの場合ですと言っています。
消費者に安全で健康なりんごを届けようとする生産者がいます。
その思いを一人でも多くの人にわかってもらいたいと願います。
ふるさと21では、生産者のネットワーク『自然食ねっと』の
安心・信頼の生産者をご紹介しています。

【予約・令和7年度産】 コシヒカリ 玄米10kg 有機JAS (福井県 よしむら農園) 産地直送
12,400 円(税込)
農薬を使わず化学肥料にも頼らない栽培で、お米本来のたくましさとおいしさを引き出しているお米。
無農薬・無化学肥料栽培のお米です。粘りがあり甘味の強いコシヒカリ。どんな料理にも合うお米として人気の高い品種です。
農薬・化学肥料を使わない健康ミカンです。雑草の除去も手作業で行います。見た目は一般に販売しているミカンより劣りますが、安心して食べて頂けます。B品のため傷つき、皮汚れ、黒点などがございます。酸味が強めですので、野菜ジュースの味調節や果汁の酸味を利用した加工等にもおすすめです。
【B品】レモン(青) 『璃の香』 3kg 県特別栽培 (熊本県 オレンジヒルズ) 産地直送
4,680 円(税込)
璃の香(りのか)は従来のレモン品種より果実が大きく酸味がまろやかなで、お召し上がるのはもちろんですが、搾った際の果汁が多く幅広い加工用途に最適なレモンです。親子5代続く農園で育った安心の農薬を最低限に抑え化学肥料を一切使用しない国産の健康レモンです。大小様々、色ムラ、表面に傷やサビ、汚れや黒い斑点などがあるB品の商品となります。味は通常と変わらないお得な品となります。
アグリメイト南郷の日本古来の香味野菜シソの葉。農薬、化学肥料を使用しない健康赤しそです。赤しそは漬けこんだり、加熱したりすると、しそジュースや天ぷらなど美味しく召し上がっていただけます。
じゃがいもは肉質に適度な粘性があり、ポテトサラダやスープなどにおすすめです。火の通りがはやいという特長があり、短時間でじゃがいも料理ができると人気の品種です。玉ねぎは焼き物や炒め物等、火を通すことで甘みが強くなります。手間を惜しまず丹精込めて栽培しました。元々火山灰土壌なので癖のない味に仕上がっています。有機かぼちゃの品種はブラックのジョーという栗カボチャです。黒皮大玉の品種でまるで栗のような味わいと自然な甘さが特長です。
冷凍カットりんご 1kg 有機JAS認証りんご使用 (青森県産)
2,980 円(税込)
◆有機JAS認証をうけたりんごを、カットしてそのまま冷凍しました◆
食べやすい大きさにカットしてますので、皮つきでそのままお召し上がり下さいませ。
冷凍のままジュースにしてご利用いただくのもお勧めです。
【クール便・家庭用】有機 りんご(赤) 3kg箱 有機JAS (青森県 北上農園) 産地直送
7,480 円(税込)
果汁が豊富で、味のバランスもよく、甘味のしっかりとしたりんごです。青森県のりんごが美味しいのはその特有の気候!!夏から秋にかけての急激な寒暖の差が果物にとって最高の条件で、旨みと甘みをたっぷりと蓄え、収穫の時期を迎えることができます。
【クール便・B品】有機 にんじん 5kg 有機JAS (ふるさと21オススメ) 産地直送
2,680 円(税込)
有機JASの認定をうけ栽培された人参です。傷や割れ・変形・カットなどがありますが、味も濃い人参です!!農薬、化学肥料を使わない本物の人参をご賞味下さい。
旬の有機JAS野菜を詰め合わせたふるさと21おすすめの野菜ボックス、せっちゃんの有機野菜セット!自然食ねっと青森で栽培された野菜を主軸に、その時期おすすめの安心安全な有機野菜をお届けいたします!