白瀬農園(北海道)

白瀬農園


この度、北海道白瀬農園の長年行ってきた自然にこだわった農産物作りが、環境を守る農業のモデルケースとして農林水産省よりコンクール最優秀賞を授与されました。自然循環の中で健全な農産物を育て続けて来られた白瀬農園さんの努力が沢山の方に知られる良い機会となりました。これをきっかけに沢山の方が環境保全に繋がる自然の食作りに興味を持って頂き、健康な農産物作りを目指す方が増えれば幸いとの事でした。今後も白瀬農園さんを応援よろしくお願いいたします!

白瀬農園 代表 白瀬善美(しらせよしみ)
北海道森町の大自然に囲まれた土地で、自然農法を始めて41年で有機JAS栽培の認定も取得されている白瀬農園さん。 先代から長年にわたって無農薬・自然農法の野菜中心に栽培しており、味と香りの濃い『昔の味がする』野菜を全国にお届けしています。 沢山の方に健康な栽培について詳しく知って貰いたい思いから、野菜狩り&プルーン狩り、自然農法大豆味噌教室(食楽会・PTA)、プルーン園では保育園遠足などで無償解放しており、地域に密着した様々な活動を行なっております。 自然農法・有機JASの無農薬栽培を行なっている主な野菜は、夏に『かぼちゃ』『トウモロコシ』『夏野菜』、秋~冬にかけて『イモ類(北あかり・さやあかね)』『大豆』『人参』です。 また糖度が20~23度にもなる香り抜群の『プリンスメロン』や、自然農法特別栽培の糖度30度前後にもなる健康な『プルーン』もお勧めです。

栽培へのこだわり
「本当に新鮮でおいしいものに薬品は必要?」という疑問から、農薬に頼らない健康で安全な栽培を目指した先代。 今でこそよく耳にする無農薬野菜という言葉ですが、白瀬農園さんで無農薬栽培に取り組み始めた頃は農薬を使わない農業は『非常識』な時代で、当初周りの農家さんからは相手にされませんでした。 それでも必死に愛情を注いで野菜作りを続けて夫婦で自然農法41年。 母は誰より健康になり、園には健康を気遣う方、自然に近い品を求めて来られる方、何より美味しいと言ってくださるお客様が沢山お越しくださるようになりました。 「本物の野菜は味も香りも濃厚で美味しい」と喜ばれるのが一番の励みで喜びです。 食べ物があふれている現代でも、本当に自然に近い栽培を目指して健康な栽培を行なっている生産者はわずかです。当農園に野菜狩りやプルーン狩りでご来園される方は、自身の食にこだわりを持ち、健康農産物栽培を応援頂ける方が多いです。 「食べ物は命そのもの。食べるほど元気になるのが本物の食べ物」そう考えて野菜を育てています。 そんな歴史と愛情の詰まった自慢の野菜・果実を、美味しく食べて頂きたいのはもちろん、安全な食べ物が普通に手に入るよう自然農法や有機農法生産・愛好者の拡大を願っております。

肥料の使用について
・無肥料栽培(動物性肥料の使用はありません) : 麦、草、野菜残渣鋤きこみの使用
【栽培年数】
・自然農法:41年
・有機JAS認定:12年
・自然農法特別栽培プルーン:30年
商品一覧
【令和7年度産】 コシヒカリ 玄米10kg 有機JAS (福井県 よしむら農園) 産地直送
12,400 円(税込)
農薬を使わず化学肥料にも頼らない栽培で、お米本来のたくましさとおいしさを引き出しているお米。
無農薬・無化学肥料栽培のお米です。粘りがあり甘味の強いコシヒカリ。どんな料理にも合うお米として人気の高い品種です。
農薬・化学肥料を使わない健康ミカンです。雑草の除去も手作業で行います。見た目は一般に販売しているミカンより劣りますが、安心して食べて頂けます。B品のため傷つき、皮汚れ、黒点などがございます。酸味が強めですので、野菜ジュースの味調節や果汁の酸味を利用した加工等にもおすすめです。
太陽の光をたっぷり浴びた、採れたてのライムをお届けいたします。自然園いしわた農場の湘南ライムは小田原の自然環境 を利用し、化学合成された農薬や肥料を使わず、土作りや味に徹底的にこだわって栽培しています。果汁を絞ってその爽やかさを楽しむのももちろん、人参ジュースにも最適です。和風醤油にピッタリです!!魚や揚げ物にどうぞ。
アグリメイト南郷の日本古来の香味野菜シソの葉。農薬、化学肥料を使用しない健康赤しそです。赤しそは漬けこんだり、加熱したりすると、しそジュースや天ぷらなど美味しく召し上がっていただけます。
じゃがいもは肉質に適度な粘性があり、ポテトサラダやスープなどにおすすめです。火の通りがはやいという特長があり、短時間でじゃがいも料理ができると人気の品種です。玉ねぎは焼き物や炒め物等、火を通すことで甘みが強くなります。手間を惜しまず丹精込めて栽培しました。元々火山灰土壌なので癖のない味に仕上がっています。有機かぼちゃの品種はブラックのジョーという栗カボチャです。黒皮大玉の品種でまるで栗のような味わいと自然な甘さが特長です。
冷凍カットりんご 1kg 有機JAS認証りんご使用 (青森県産)
2,980 円(税込)
◆有機JAS認証をうけたりんごを、カットしてそのまま冷凍しました◆
食べやすい大きさにカットしてますので、皮つきでそのままお召し上がり下さいませ。
冷凍のままジュースにしてご利用いただくのもお勧めです。
【クール便・家庭用】有機 りんご(赤) 3kg箱 有機JAS (青森県 北上農園) 産地直送
7,480 円(税込)
果汁が豊富で、味のバランスもよく、甘味のしっかりとしたりんごです。青森県のりんごが美味しいのはその特有の気候!!夏から秋にかけての急激な寒暖の差が果物にとって最高の条件で、旨みと甘みをたっぷりと蓄え、収穫の時期を迎えることができます。
【B品】有機 にんじん 5kg 有機JAS (ふるさと21オススメ) 産地直送
2,180 円(税込)
有機JASの認定をうけ栽培された人参です。傷や割れ・変形・カットなどがありますが、味も濃い人参です!!農薬、化学肥料を使わない本物の人参をご賞味下さい。
【ポイント2倍】せっちゃんの有機野菜セット 有機JAS (青森県 あおぞら農園) 産地直送
3,180 円(税込)
旬の有機JAS野菜を詰め合わせたふるさと21おすすめの野菜ボックス、せっちゃんの有機野菜セット!自然食ねっと青森で栽培された野菜を主軸に、その時期おすすめの安心安全な有機野菜をお届けいたします!