-
どれも美味しい!
2024/01/16 投稿者:ramo おすすめレベル:★★★★★
三品とも素材の味が生かされたお料理で美味しかったです!
また購入したいです。 -
海峡三点セット
2023/09/07 投稿者:cookie おすすめレベル:★★★★★
昨年も購入しました。とても美味しかったのでまた購入しました。
ヒラメ紅鮭も新鮮で美味しいし 水タコが柔くて美味しいです。 -
月並みですが
2022/11/30 投稿者:まーちゃん おすすめレベル:★★★★★
美味しくいただきました。
-
リピートです
2019/12/26 投稿者:ヤブコフ おすすめレベル:★★★★
以前頼んで美味しかったの
でリピートです。お正月に
食べようと思います。楽し
みです! -
ヒラメ最高!
2018/01/05 投稿者:やぶたろう おすすめレベル:★★★★★
送信したのにポイント付いてないの
で再送します。粕漬けのタコは初め
てでしたが、とてもやわらかくて感
動しました。紅鮭のすしは鰰すしに
似て美味しかったです。そして、平
目の昆布締め、最高でした!!!昆
布まで美味しく戴きました。ごちそ
うさまでした! -
ヒラメ最高です!
2018/01/03 投稿者:やぶたろう おすすめレベル:★★★★★
水タコの粕漬けは初めてでしたが、
とてもやわらかくて感動しました。
紅鮭のすしは鰰のすしに似ていて、
懐かしかったです。そして、平目の
昆布締め、最高でした!!!昆布ま
で美味しく戴きました。本当にごち
そうさまでした。 -
美味しかったです
2017/09/26 投稿者:BOU おすすめレベル:★★★★
自然解凍してそのまま夕ご飯のメイン
に。
一見 小さい!とおもったのですが、小
樽にぴっちし入っていて、二人で充分
にいただけました。
冷凍庫に余裕があったら常備しておく
と便利そうですが、丸いので意外と場
所を取ります。
酸味と甘みのバランスがよいジューシーなプラムは、生で食べても冷凍してシャリシャリを楽しむのもおすすめです。ピューレやソース・スムージーなどもお試し下さい。ミネラル豊富な健康果実、農薬や化学肥料を使用していなので皮ごと食べても安心です。
アグリメイト南郷の日本古来の香味野菜シソの葉。農薬、化学肥料を使用しない健康赤しそです。赤しそは漬けこんだり、加熱したりすると、しそジュースや天ぷらなど美味しく召し上がっていただけます。
じゃがいもは肉質に適度な粘性があり、ポテトサラダやスープなどにおすすめです。火の通りがはやいという特長があり、短時間でじゃがいも料理ができると人気の品種です。玉ねぎは焼き物や炒め物等、火を通すことで甘みが強くなります。手間を惜しまず丹精込めて栽培しました。元々火山灰土壌なので癖のない味に仕上がっています。有機かぼちゃの品種はブラックのジョーという栗カボチャです。黒皮大玉の品種でまるで栗のような味わいと自然な甘さが特長です。
冷凍カットりんご 1kg 有機JAS認証りんご使用 (青森県産)
2,980 円(税込)
◆有機JAS認証をうけたりんごを、カットしてそのまま冷凍しました◆
食べやすい大きさにカットしてますので、皮つきでそのままお召し上がり下さいませ。
冷凍のままジュースにしてご利用いただくのもお勧めです。
【クール便・家庭用】有機 りんご(赤) 3kg箱 有機JAS (青森県 北上農園) 産地直送
7,480 円(税込)
果汁が豊富で、味のバランスもよく、甘味のしっかりとしたりんごです。青森県のりんごが美味しいのはその特有の気候!!夏から秋にかけての急激な寒暖の差が果物にとって最高の条件で、旨みと甘みをたっぷりと蓄え、収穫の時期を迎えることができます。
果肉はほどよいかたさで緻密、甘味の中にさわやかな酸味があり、果汁が豊富です歯触りのよいりんごです。香りがとてもよく、風味豊かな味が楽しめます。「黄色いりんごの王様」という意味を込めて名付けられました。
農薬、化学肥料を使わない無肥料栽培の有機JAS・自然農法認定ぶどうです。シャインマスカットは流通量が少なく希少な品種ですその美味しさはマスカット以上と言われており、高価な商品ですが、お値段以上の価値があるとプロも絶賛の品種です。しっかりとした甘さ、さっぱりとした爽やかな味わい、マスカットの爽やかで上品な香り、どれを取っても一級品です。
【クール便・B品】有機 にんじん 5kg 有機JAS (ふるさと21オススメ) 産地直送
2,680 円(税込)
有機JASの認定をうけ栽培された人参です。傷や割れ・変形・カットなどがありますが、味も濃い人参です!!農薬、化学肥料を使わない本物の人参をご賞味下さい。
旬の有機JAS野菜を詰め合わせたふるさと21おすすめの野菜ボックス、せっちゃんの有機野菜セット!自然食ねっと青森で栽培された野菜を主軸に、その時期おすすめの安心安全な有機野菜をお届けいたします!
青森県下北半島風間浦より、大間産平目/水蛸/紅鮭の味な海産セットをお届けいたします。
小さめの樽に入った食べきりサイズがおしゃれ。そのままお召し上がりいただけます。家庭での酒席にピッタリ♪
------
【活〆平目昆布締め】 少量の塩、又はわさび醤油でお召し上がりください
下北半島、津軽海峡で漁獲された大間産"活平目"を「活〆神経抜き法」にて極めて鮮度が高い状態のまま捌き、昆布締めにして仕上げました。もちろん昆布も地元下北産です。
平目は「青森県の魚」に指定されていますが、特に下北半島津軽海峡の平目は評価が高く、東京築地市場でも頻繁に最高値で取引されています。
【活水タコ粕漬け】 ※そのまま、又は少量の塩/醤油でお召し上がりください
下北半島、津軽海峡で漁獲された"活水タコ"は柔らかい肉質で、近年注目が高まっています。
活水タコの状態で捌き、短時間ゆであげた頭部分を粕漬けにしました。
地元では水タコは足よりも頭の刺身が美味しいと好まれています。
高鮮度の活水タコにしか無い柔らかさをご堪能ください。
【紅鮭飯寿司】 ※そのままお召し上がりください
なぜ、青森下北で紅鮭飯寿司なのか?
当社の位置する青森県下北半島の風間浦村(鮪で有名な大間町の隣にあります)、北海道と密接な関係にありました。江戸時代まだ未開の地だった北海道で"ニシン漁場"の開発に成功した網元もあり、ニシン漁場への出稼ぎが多く渡りました。
その後、北洋鮭鱒漁へ多くの漁師が就業し、紅鮭や鱒、筋子などを食す習慣が根付いています。特に紅鮭の飯寿司は、正月に欠かせない料理となっています。
当社の紅鮭飯寿司は、ロシア産の最高品質の原料を使用し、昔ながらの製法で手作りしています。当然のことですが、添加物保存料は一切使用しておりません。
------
【商品情報】
品目:大間産ヒラメ・水タコ・紅鮭 海峡三点仕出しセット
内容量:各100g入り
販売元:青森県風間浦村 家政商店