無農薬野菜、有機野菜の通販。
安心な果物などを産地直送いたします。

0120018313

お問い合わせ

商品一覧

よくあるご質問

買い物かご

  • 米
  • 野菜
  • 果物
  • 加工品他
  • 海産物

会員募集中

予約情報
産直
産直
農産物ナビ

赤とんぼの激減について

QRコード
QRコード

携帯からも購入できます!

友だち追加数

ようこそ、ふるさと21へ

RapidSSL
TOP > 自然食カテゴリ > 有機・無農薬野菜 > にんじん > 土佐自然塾

土佐自然塾

送料無料

土佐自然塾
土佐自然塾 塾長 山下 一穂
土佐自然塾 塾長 山下 一穂
昭和25年に高知市に生まれ。
高校時代はバンド活動にのめりこみ、大学進学のため上京。授業には出席せずドラマーとして銀座や新宿等のナイトクラブ、ディスコに出演する日々を送るが、次第に肉体的な苦痛や業界のしがらみに耐え難くなって帰郷。
その後、学習塾で教師として働く。
30代半ばからしばしば体調を崩すようになり、自然と無農薬野菜等の体によい食べ物に目を向けるうになる。
そして40歳の時に実家を継ぎ、家の前の90坪程度の畑で家庭菜園を始めたことが 有機農業の道へ進むきっかけとなった。
その後、48歳で新規就農。「同じつくるならいいものを」と当初から有機農業にこだわり、就農10年目を迎えた現在では、野菜の配達先の家庭は170件を超え、県外にも100件以上発送している。
1998年にはじめた超自然農法を、沢山の方に知って頂く為に、2006年「有機のがっこう」設立 塾長に就任。
これまでに沢山の塾生を育て、各地の講義で講師として活動もされています。



■ 山下 一穂さんの超自然農法

自然を規範に環境を整え、自然を尊重しながら土を育てる。
その上で健全で美しい作物を栽培するという、これまでの自然農法の概念を尊重することに変わりはありませんが、同時に農家の経済性を高め、消費者のご支持もいただき、農業が持続可能な産業として成立するためのモデルを作り上げていく。
そういった意味で、これまでの自然農法を超えた農法を目指して「超自然農法」と名付けました。
消費者のご支持をいただくためには、より高品質で美味しい有機野菜を提供する一方、生産性の高い農地と大切な産業としての農業を次の世代につないでいきたいという、農家としての自尊心と誇りを持った志の高い仲間を増やしていきます。
農薬を排除した農地が増えることでは、農地そのものが環境の浄化源となり、生消共通の大きな財産である、美しい日本を取り戻すことが可能になります。
その上で、有機農業を核とし、これまで社会の枠組みの中で、分離細分化して語られてきた、医療、教育、福祉、環境問題などを横断的、かつ包括的に連動させることでは、これらの問題を 解決するための国民的エネルギーを集約する事ができるのではないかと考えています。
「人は力なり」もしそうなれば圧倒的なマンパワー(意志と意識の総体)が「美しい日本を再生する」という同じ目的を持つことで、今のような硬直した事態が打開され、問題解決のための糸口を見つける ことも可能になります。
日本を美しい有機農業大国として再生させれば、伝統的な食文化(地産地消、医食同源、いただきます文化)や精神文化(寛容と忍耐、勤勉さや協調性)で国際貢献を果たすこともできます。
収益性が低くて一般農家の賛同が得られない。
品質が悪くて消費者の支持が得られない。
生産量が少なくて流通が整備できない。
「では、どうすればよいのか?」
直面するハードルに対する具体的な方法論をお伝えし、様々な要因が複雑に絡んで金縛りにあったように低迷を続ける農業(一次産業)、混迷を深める社会。これらを解決するための先発突撃隊員として、山下農園は走り続けます。
土佐自然塾 塾長 山下 一穂

■ 土佐自然塾で農作業されている皆さん
高知県の自然な大地で育てる野菜




商品一覧

現在、商品はございません。

おすすめ商品

酸味と甘みのバランスがよいジューシーなプラムは、生で食べても冷凍してシャリシャリを楽しむのもおすすめです。ピューレやソース・スムージーなどもお試し下さい。ミネラル豊富な健康果実、農薬や化学肥料を使用していなので皮ごと食べても安心です。

アグリメイト南郷の日本古来の香味野菜シソの葉。農薬、化学肥料を使用しない健康赤しそです。赤しそは漬けこんだり、加熱したりすると、しそジュースや天ぷらなど美味しく召し上がっていただけます。

じゃがいもは肉質に適度な粘性があり、ポテトサラダやスープなどにおすすめです。火の通りがはやいという特長があり、短時間でじゃがいも料理ができると人気の品種です。玉ねぎは焼き物や炒め物等、火を通すことで甘みが強くなります。手間を惜しまず丹精込めて栽培しました。元々火山灰土壌なので癖のない味に仕上がっています。有機かぼちゃの品種はブラックのジョーという栗カボチャです。黒皮大玉の品種でまるで栗のような味わいと自然な甘さが特長です。

◆有機JAS認証をうけたりんごを、カットしてそのまま冷凍しました◆
食べやすい大きさにカットしてますので、皮つきでそのままお召し上がり下さいませ。
冷凍のままジュースにしてご利用いただくのもお勧めです。

果汁が豊富で、味のバランスもよく、甘味のしっかりとしたりんごです。青森県のりんごが美味しいのはその特有の気候!!夏から秋にかけての急激な寒暖の差が果物にとって最高の条件で、旨みと甘みをたっぷりと蓄え、収穫の時期を迎えることができます。

果肉はほどよいかたさで緻密、甘味の中にさわやかな酸味があり、果汁が豊富です歯触りのよいりんごです。香りがとてもよく、風味豊かな味が楽しめます。「黄色いりんごの王様」という意味を込めて名付けられました。

農薬、化学肥料を使わない無肥料栽培の有機JAS・自然農法認定ぶどうです。シャインマスカットは流通量が少なく希少な品種ですその美味しさはマスカット以上と言われており、高価な商品ですが、お値段以上の価値があるとプロも絶賛の品種です。しっかりとした甘さ、さっぱりとした爽やかな味わい、マスカットの爽やかで上品な香り、どれを取っても一級品です。

有機JASの認定をうけ栽培された人参です。傷や割れ・変形・カットなどがありますが、味も濃い人参です!!農薬、化学肥料を使わない本物の人参をご賞味下さい。

旬の有機JAS野菜を詰め合わせたふるさと21おすすめの野菜ボックス、せっちゃんの有機野菜セット!自然食ねっと青森で栽培された野菜を主軸に、その時期おすすめの安心安全な有機野菜をお届けいたします!

ページの上部へ戻る

TOP |  店舗案内 |  特定商取引法に基づく表記 |  プライバシーポリシー |  ポイントご利用について |  お問い合わせ

Copyright (C) 2015 ふるさと21 All Rights Reserved.