海産物生産者

森新ひもの店 代表者 森野 房之助
当店の製品は伊豆半島沖相模湾及び駿河湾産の新鮮な原魚を主としますが、 季節により日本各地はもとより、新鮮良質な輸入魚等も精選吟味の上に利用し、 沖縄産の自然塩並びに国内産丸大豆・特別栽培小麦使用本醸造醤油、 ミネラルシュガー等により、食品保存料等無添加、無着色の手造り、天日干しにて加工製造しております。 ひもの加工部門では唯一、自然農法ガイドライン委員会加工食品部会より認証されて製造し、 食に安心・安全を心がけた製品のひものです。 ■ 干物セットA 合計7尾 ⇒ 購入はこちらから (真あじ(中)×3尾 ・ さばの塩干し×2尾 ・ さば味醂×2尾) ■ 干物セットB 合計14尾 ⇒ 購入はこちらから (真あじ(中)×4尾 ・ さばの塩干し×4尾 ・ さば味醂×3尾 ・ 真あじ味醂干し×3尾) ■ 干物セットC 合計19尾 ⇒ 購入はこちらから (真あじ(中)×4尾 ・ さばの塩干し×4尾 ・ さば味醂×4尾 ・ 真あじ味醂干し×3尾 ・ えぼだい×4尾) |
![]() |






早速、夕飯に頂いたのは『さんま味醂』
![]() 「いただきます(*・人・*) 」の時にふっと森野さんの顔が浮かぶ。さんまにも森野さんにも感謝をしながらいただきますv ん~~~♪美味しい♪身は肉厚で、干物とは思えないジューシーさ! 味醂の加減がちょうどよくって、ご飯との相性も抜群。でも、濃すぎない味で、糖尿病でご飯なしの母も美味しいと言っていました。 ん~♪幸せ(*´∇`*)さんまの味がすっごい濃厚で美味しいんだよね。皮もそのまま頂けちゃいます! さすがに大きい骨はとったけど、小さい骨はそのまま食べれました。 美味しいのはもちろんなんだけどとても食べやすい! 私は魚大好きで「猫も食べるとこがない」って言うぐらい綺麗に 母は魚がちょっと苦手なのですが・・・そんな母のお皿を見ると・・・骨以外なし!骨についてた身も、しっかり箸でとって食べました(●´ω`●) 私も母も父も、その美味しさに大満足、会話もすっごく弾みました。 森野さ~~ん!!本当に美味しかったです!ありがとう♪ |
2日目の夕食で頂いたのは『真あじ(中)』
![]() 今回もシンプルに焼いただけで頂きます!思ったより大きくて脂がのってるのが分かる! 今日も感謝を込めて・・・イタダキマス!ん~♪やっぱり美味しいわ あじも肉厚で脂がのっててウマウマ。さんま味醂とは違う塩の味がまたいいね! しっかり塩がきいててこれまたご飯が進む!骨が多そうで食べるとこが少ないのかな?と思ったんだけど全然違った。 思った以上に身はあるし、身が骨や皮と綺麗にとれるのであじも食べやすい~♪簡単にほぐれるから、きっとお子さんでも食べやすいと思う 2日連続の干物だったけど、味が全然違うし魚も大好きだから飽きないね!むしろ、幸せだわ(*/∇\*) 多分あまりあじが好きではない(食卓にあがらないからね?)父も、魚が少し苦手な母も初めてあじの干物を食べた私も大満足! 本当美味しかった(*´∇`*) |
3日目の夕食で頂いたのは『えぼだい』
![]() 調べてみると、高級干物として知名度があり干物のためにあるような魚なんだそうです! ずーっと焼いてばっかりでスイマセン(;´Д`)でも焼いて食べるのが一番美味しいかな~?って 白身魚なだけにあっさりしてそうな感じだけどどうなのかな?それでは今晩も頂きます八(^□^*) ん~♪美味しい!確かに淡白な味なんだけどその旨みが濃厚です! 身離れがいいから食べやすく干物のためにあるような魚ってのも納得! ガバッを身がとれるから、口の中がえぼだいでいっぱいになって幸せ あっさりと食べれるけど、塩を旨みは濃厚なのでご飯がすすみわ~ 干してあるはずなのに、本当肉厚でジューシーなんだよね。干すからこそでる味なのかな?不思議・・・。 あんまり干物を食べない我が家ですが、ここ数日ですっかり干物が好きになりました。本当美味しかった(*ノェノ) これからは干物を食べる機会が増えそうです♪ でも・・・森新ひもの店さんの干物ほど、美味しいものに出会うのは難しそう。またお取り寄せしたいです。 |
ボリュームたっぷりの『生干しイカ』
![]() まるまる1尾はすっごいボリューム。さすがに多いので母と半分こ。 ただきま~~~す!がぶっとかじって頂きました 肉厚で、身がぷりっぷり♪さすがに固いかも?と思ってたのですが、あっさりと歯で噛み切れました ん~♪美味しい(*´∇`*)口の中が、いかの風味でいっぱい。濃いいかの旨みに大満足! いつもは、固いものは嫌・・・と言う歯を治療中な母もガジガジ 母でも簡単に噛み切れて、2人して豪快に頂いちゃいました(●´ω`●)ゞ 足も美味しい♪身とはまた違う食感がいいね。美味しいいかに大満足(≧∇≦)キャー♪ ちなみに父はあじを頂いていました。4尾だったからね 森野さんの干物を食べてみてやっぱり、味が全然違うな~って言うのが実感! 本当美味しくって、またお取り寄せできたらなぁ・・・って。 本当に美味しい干物をありがとうございます~♪ これからも美味しい干物作りを頑張って下さいね 読んでくれた皆様もありがとうございました(*´∇`*) 本当美味しくってオススメなので、ご贈答等にいかがですか~? |
商品一覧
美味しく育ったほっくほく~のじゃがいもは、やはり「じゃがバター」がおすすめ!本来の味をそのまま味わえる「じゃがバター」にして、ぜひ食べて頂きたいです。甘さが強く、ホクホク感がたまらない。火の通りがとても早いです。
岡山県 MITANI農園の職人が育てた、無化学肥料・減農薬で栽培したのあたご梨です。果肉はシャキシャキとした食感で、非常に果汁が多く程よい甘さです。追熟することで香り、甘みともに一層深まり、美味しさも格段にあがります。食べごろは個体によって異なりますが、熟成の進んだ梨はメロンのような香りで、非常にコクのある味となります。
大浦ごぼう 1kg以上 サイズ混合 (福井県 よしむら農園) 無認可無農薬・無化学肥料 産地直送
3,480 円(税込)
芯が空洞になっているのが特徴で、柔らかく、味のしみやすいおいしいごぼうです。空洞部分に肉詰めし、醤油、味醂、砂糖、出汁で甘めに味付けし、とろ火でじっくり煮込むと絶品です。一般市場にはなかなか出回らない希少なもので、野生的な香りが強くまた味も本当の牛蒡の味がします。
【サイズ混合】 さつまいも(紅はるか) 5kg 自然農法 (静岡県 大仁農場) 産地直送
4,280 円(税込)
ホクホク感が特徴の大仁農場の無農薬さつまいもです。自然農法栽培の、農薬、化学肥料を使わない健康さつまいもです。ホクホク感の中に、上品なしっとり感があり、しっかりとした甘さが特徴です。
干し柿(市田柿) 約800g(8個入り×4パック) 特別栽培 (長野県 高林農園) 産地直送
4,180 円(税込)
長野県の地域ブランドとして2006年に登録された南信州の特産柿『市田柿』をそのまま乾燥させた干し柿。市田柿は小ぶりの果肉で、もっちりとした食感と上品な甘さです。
【感謝セール・サイズ混合】 メークイン 10kg 有機JAS (北海道 斎藤農場) じゃがいも
3,480 円(税込)
メークインは男爵よりは粘質で煮崩れしにくいタイプです。下茹でしても輪切りにした時に崩れにくいので、グラタンなどにも使いやすく舌触りも滑らかで美味しく仕上がります。
璃の香(りのか)は従来のレモン品種より果実が大きく酸味がまろやかなで、お召し上がるのはもちろんですが、搾った際の果汁が多く幅広い加工用途に最適なレモンです。佐賀県の佐藤農場から、産地直送、送料無料でお届けいたします。
「アネコもち」の由来は、東北地方の方言で上品な様子の事をいう「あねこ」です。美しく、おいしい餅ができる品種であることを願ってつけられた名前です。お餅にした時の白色度が高く、品質、食味、餅質はどれも優れています。
神奈川県小田原で太陽をたっぷり浴びたブルーベリーをひと粒づつ丁寧に手摘みしました。農薬、化学肥料を使わない健康ブルーベリーです。ジャム等の加工でご使用ください。