- TOP > 自然食カテゴリ > 有機・無農薬米(白米、玄米) > ひとめぼれ
ひとめぼれ
タグ一覧絞込み


仙台たんの農園 丹野隆啓さん
仙台たんの農園は、仙台市若林区沖野に300年続く農家です。
家族や周りの方々の協力と、お客様からの温かいお言葉を励みに、
皆様に必要とされ、喜んでいただける農産物の生産を目指して日々精進。
『心にもからだにも優しい』米、野菜、花を少量多品種で栽培しています。
2001年より仙台市で最初の『有機JAS』の認定を受け、
お米本来のたくましさとおいしさを引き出した安心・安全な
米作りに取り組んでいます。

新圃場で心機一転販売再開!
県の施策で宮城県の田んぼの土を入れ替える事が決定し
数年間お米の栽培をストップしていた丹野さんですが、
この度土の入れ替えが完了し、改めて有機JAS認証
(申請済み・有機JAS転換期間中)でのお米栽培で
30年度産よりお米をお届け出来る事ができました!
以前から人気の高かった品種『ミルキークイーン』と
宮城県特産の新銘柄米『金のいぶき』を販売を開始いたします!
有機無農薬玄米『金のいぶき』
「究極の玄米」
金のいぶきは2012年に品種登録が完了した、宮城県特産の新銘柄米です。
精白米にしなくても、食味は玄米そのままのごはんとして十分美味で、
炊き上がったごはんが金色に輝くことが名前に由来します。
栄養の宝庫である胚芽が通常の約3倍もあります。
炊飯のときに、玄米特有のわずらわしい手間がかからず、炊飯しやすいお米です。
有機無農薬米『ミルキークィーン』
「コシヒカリを超えるお米!?」
甘さが強く、モチモチ感が最高に良く
パサつかず時間がたっても硬くなりにくいお米です。
他のお米との相性がよく、ブレンドしてお米同士の
おいしさを引き出すような特徴があります。
有機JAS認定の無農薬栽培ですので、正真正銘の自然のお米。
お米本来の強さ、おいしさを引き出した最高のお米です!!
比較的栽培量の少なく、無農薬栽培は希少な一品!!
商品一覧
有機栽培の野菜と果物を詰め合わせたふるさと21プレミアムBOXの登場です!現在の果物は有機りんご、有機キウイフルーツ!その他旬の野菜もボリューム満点です!
【セール】 有機 紫玉ねぎ 5kg 有機JAS (北海道 ノザワ農場)
2,980 円(税込)
北海道の化学合成された農薬や肥料を一切使わない有機JAS栽培の紫玉ねぎ。化学合成された農薬や肥料を一切使わず、お子様にも安心して食べて頂ける安全性と環境に配慮した玉ねぎです。手間を惜しまず丹精込めて栽培しました。元々火山灰土壌なので癖のない味に仕上がっています。紫タマネギは、一般の玉ねぎに比べて、辛味と臭いが穏やかなので、生のまま野菜サラダにおすすめです。
【訳あり・小玉】 有機 サンふじ 約2.5kg 有機JAS (青森県 北上農園)
2,980 円(税込)
青森県五戸町で農薬・化学肥料不使用で栽培しましたりんごをお届けします。果汁が豊富で、味のバランスもよく、甘味のしっかりとしたりんごです。シャキシャキとした歯ごたえも心地よく大人気の品種です。バランスの良い酸味とシャリシャリとした食感はまさに絶品!サンふじとは、りんごへ袋をかけずに太陽の光をたっぷり浴びさせ、甘みが多くりんご本来のコクが味わえます。
飼料は国産100%(有機玄米・有機大豆など)を使用した究極のオーガニックエッグ。北海道よりこだわりぬいた究極の卵を採れたて産地直送・送料無料でお届け致します。緑と青い空に囲まれた自然の中での放し飼いを行い、鶏たちは地べたをのびのびと走り回り、つつき、砂浴びをし、健康的に過ごしています。
40年以上も農薬、化学肥料、動物性肥料を一切使わない自然栽培を続けている完全自然農法自然栽培の職人です。皮は厚めでオレンジ色の大きめな柑橘。爽やかな甘酸っぱさとあっさりとしたサクサク感が魅力です。
【セール・サイズ混合】有機 玉ねぎ 20kg 有機JAS (北海道 渡辺農場)
5,980 円(税込)
北海道の化学合成された農薬や肥料を一切使わない有機JAS栽培の玉ねぎ。手間を惜しまず丹精込めて栽培しました。元々火山灰土壌なので癖のない味に仕上がっています。丸ごとスープやカレーなど、火を通すと甘くておいしい料理が出来上がります。
【クール冷蔵便】 スモークド・チキン 1つ (北海道 Farm Agricola) 産地直送
3,790 円(税込)
身はぎゅっと、皮はぷるっと、平飼い育ちの添加物不使用スモークドチキン。北海道より飼育にこだわった健康鶏のスモークドチキンを産地直送・送料無料でお届け致します。平飼いでのびのび健康に育った鶏は卵だけではなく、「お肉」も健康です。たくさんおいしい卵を産んでくれた鶏たちを、燻製という形で「最後までおいしくいただく」ことを私たちは大切にしています。
自然農法、農薬不使用、完全無肥料栽培のサニーレタス&グリーンリーフレタス。レタスよりも緑色が深いのが特徴で、結球しない(玉にならない)レタスです。どちらも葉がフワフワで、やわらかい食感が人気です。独特の苦味がお肉料理によく似合います。また定番のサラダや、以外と崩れにくいので炒め物などの加熱料理でも美味しくお召し上がりいただけます。