関連商品
限界突破ショウガ 1kg 有機JAS (高知県 ラッキー農園) 生姜 しょうが 産地直送
4,980 円(税込)
限界突破ショウガ 2kg 有機JAS (高知県 ラッキー農園) 生姜 しょうが 産地直送
9,100 円(税込)
限界突破ショウガ 10kg 有機JAS (高知県 ラッキー農園) 生姜 しょうが 産地直送
41,200 円(税込)
岡山県 エコファームmitaniの桃職人が育てた、化学合成された農薬、肥料を一切使用しない健康桃です。白鳳は全国で最も生産されている人気品種です。生産地の岡山県倉敷市玉島の地は、穏やかな気候と肥沃な大地、綺麗な水に恵まれた桃作り百年の歴史を持つ桃の郷です。
【予約・クール便】 梅干し用梅 4kg 特別栽培 (長野県 佐々木農園) 産地直送
7,200 円(税込)
長野県佐々木農園からの直送品。生産地の風土と農家の情熱が詰まった梅を、新鮮なままお手元にお届けします。梅干し用として特におすすめな品種、白加賀梅か南高梅を旬の時期に合わせてお送り致します。
アグリメイト南郷の採れたてシソの葉。農薬、化学肥料を使用しない健康赤しそです。様々な料理に使える万能野菜です。風味抜群の健康シソの葉。梅干し漬けにもお勧めです。
沖縄名産のアップルマンゴー『アーウィン』が予約受付中!とろけるような甘さと香りで贈答用にもおすすめです。
【ポイント5倍】有機 菊芋 洗い 3kg 有機JAS (青森県 あおぞら農園) 産地直送
3,980 円(税込)
天然のインスリンと呼ばれる健康食として大注目の『菊芋』を、使いやすい洗った状態で産地直送いたします!シャリシャリした食感で様々な料理にご利用頂けるスーパーフード菊芋をぜひご賞味下さいませ!
【ポイント2倍・予約】さくらんぼ 紅秀峰 500g 特別栽培 (山形県 森谷果樹園) 産地直送
6,880 円(税込)
紅秀峰という品種は、ごく近年山形で生まれたばかりの新品種です。つぶは大きめで酸味が控えめなので極上の甘みを感じる事が出来ます。固めの実で食感、おいしさ、共に自信を持ってオススメできる一品です!!
【クール便】大粒ブルーベリー 生食用 1kg 自然農法 (群馬県 月夜野ブルーベリー) 産地直送
7,400 円(税込)
農薬・肥料を使用しない、甘さが強いのが特徴的なブルーベリーです。群馬県の月夜野ブルーベリー代表の林寿一さんと増田聖史さんが協力して、14年以上続いている農園です。加工用としてもおすすめで、大きな粒はお菓子作りの際にそのまま飾り付けてもインパクトがあります。
農薬、化学肥料を使用しない有機JAS認証を受けたスイートコーンです。品種は濃厚でジューシーなプレミアムとうもろこし「ゴールドラッシュ86」です。ゴールドラッシュは粒の色がすべて黄色い「イエロー種」今までになかった粒皮のやわらかさが特徴です。
旬の有機JAS野菜を詰め合わせたふるさと21おすすめの野菜ボックス、せっちゃんの有機野菜セット!自然食ねっと青森で栽培された野菜を主軸に、その時期おすすめの安心安全な有機野菜をお届けいたします!
・火曜日締切り分を金曜日発送
・金曜日締切り分を火曜日発送
・それ以外の曜日については出荷休みとなります。
【生姜の名産高知県から有機JASの生姜を送料無料お届け】
■内容
限界突破ショウガ 5kg
■商品説明
・生姜の名産高知県の有機JASの認証を受けた生姜。
・水、肥料、土、場所にこだわって栽培しています。
・水は標高1400mの梶ヶ森の頂上付近から湧き出た水で、標高650mのラッキー農園の圃場に流れてくるとても清涼な美しい水です。
・地元の竹、山の草、稲わら・もみ殻などを利用し土作りをしています。
・薬味や香辛料、生姜湯にもおすすめです。
・近年の健康食ブームで、生姜湯、擦り生姜等に使われる方も多い人気の品です。
・農薬不使用なので、皮まで安心して使って頂けます。
・ラッキー農園は日本で最初に限界自治体(65歳以上の人口が50%以上)になった高知県の大豊町にあります。急峻な山間に小さな棚田、近代的農業にとって条件の悪いこの土地はどんどん過疎化が進んでしまいましたが、その限界集落を突破したいという思いを込めて命名されたショウガです。
■今年のショウガについて、園主奥様の酒井笑子さんよりコメントをいただきました!
下記画像(1)が11月に収穫したフレシュな掘りたて生姜です。
(2)は収穫後1〜2か月寝かせて、茎落ちが完了し、余分な水分が抜けて皮がしっかりと形成された「ひね生姜」として完成した状態です。
(3)は(2)を洗った状態です。辛み、香り、味が凝縮されて、(1)のフレシュさとは違う、深みのあるショウガになります。
水分が減るので(1)よりも日持ちもするようになります。※寝かせている間に新生姜の時と成分の割合が変わると言われています。
(5)の快適な手作りの保管庫で、(4)のように生姜に気を配りながら1年間保管して順に出荷しています。
畑から掘り出したら土つきのまま保管庫(上記写真(5))に入れます。
生姜の最適温度である13℃を年中保てるように手造りした保管庫です。自動タイマーつきの換気扇も備え 生姜がいつでも新鮮な空気で呼吸できるようにもなっています。上記写真(6)のようにコンテナに入れて寝かせています。
人間の部屋にはエアコンはなく、夏は暑く、冬は凍える寒さで暮らしていますが 生姜には快適な気分で過ごしてもらえるよう細心の注意を払っています。
温度差で傷んでしまう場所もあるので、匂いや目で生姜ちゃんのご機嫌をいつも伺っています。
【生産者おすすめの利用方法】
当農園おすすめはすり下ろしたショウガのお湯割りです!
慣行農法や特栽の国産のショウガに比べえぐみが無く、昔から砂糖などを入れて生姜湯を飲む風習がありますが砂糖いらずでお楽しみ頂けます。レモングラスに似た強烈な爽やかさを感じられます。まずは基礎体温を上げるところから血流の改善を試みる方が多いようです。
また、同封されるレシピのジンジャーシュリンプは絶品ですので、ぜひお試し下さいませ。
【生姜の保存についてのご注意】
生姜はご家庭での長期保存が難しいですので、お早めにご利用いただくか、保存食(甘酢漬けやオイル漬け等)に加工していただく事をオススメいたします。
短期間、保存する場合には室温13度でポリ袋での保存をお願いします。
なお、掘りたての生姜はガスが発生するため、1日1回の換気を行ってください。
水に濡らしてしまいますとカビが発生いたしますので、保管の際はそのままでお願いします。
■栽培方法:有機JAS
■産地:高知県
■生産者:ラッキー農園 酒井 寿緒
◆送料無料◆
沖縄県へのお届けは別途送料1000円いただいております。予めご了承ください。
(条件によりますが各地離島へのお届けも別途送料が発生する場合があり、ご連絡での対応となります。)